私たちは、”寄り添う”ことが故人様やご家族の想いをかたちにするはじまりであると考えます。
「こんなこと聞いていいの?」「金額はどのくらいかかるの?」「はじめての葬儀で流れがよくわからない」など慣れない葬儀は不安を感じられることが多く、わからないことも多くあると思われます。
私たちは、ご家族の置かれた状況や、想いをくみ取り、悔いのない最後の故人様とのお時間をお過ごしいただけるよう、いつでも、どんなことでも”寄り添う”ことを大切に、”その家族だけの”ご葬儀をご提案させていただきます。
私たちに安心してお任せください。
ご連絡をいただいた時より、私たちはご遺族の皆様とともに故人を敬い、お送りするお手伝いをさせて頂きます。
2010年頃から「終活」という言葉が使われ始め、以前はあまり多くなかった事前相談の件数も年々増加傾向にあります。
「終活」とは、「終焉」をみつめ、準備することで今をよりよく生きようとする活動として、現在では広く認知されています。
エンディングノートを使用したり、ご葬儀のお見積り予約、遺言書の作成、ご自身のご遺影写真の撮影などご葬儀の準備を事前に行う方も少なくありません。
ご葬儀の事前相談は、ご遺族となられるご家族の経済的な悩み、精神的な心痛を解決させていただくことで、もしものときの安心をお約束することができます。
どのような形のご葬儀においても、ご要望に沿ってご自由に計画を立てていただくことが可能です。
「想い出」に残るご葬儀を総合的に企画いたします。
お気軽にご相談ください。
ゆったりと厳かな空気につつまれた前原斎場は、落ち着いた雰囲気の中お過ごしいただける斎場となっており、一般葬・家族葬・社葬も対応可能でございます。
詳しく見る皆様に故人様を心ゆくまで偲び、見送っていただけるよう一式場のみ設けております。ご遺族の皆様に優しく、温かくあるために一家族貸し切りの斎場となっており、心おきなくお過ごしいただくことができます。
詳しく見る一般葬、家族葬、社葬、あらゆるご葬儀に対応可能な式場です。皆様に故人様を心ゆくまで偲び、見送っていただくための式場です。3階ロビーから近隣の海が眺望できます。
詳しく見るご自宅のリビングで過ごすように、または、故人さまとの最後の家族旅行のようにひとつの空間でゆっくりと想い出を語りご家族が「心ひとつになれる」斎場です。
詳しく見る株式会社メモリアル伊都国 株式会社牛原公善社は、「家族葬」を中心としたあらゆるご葬儀に対応し、経済的理由により葬儀に不安を持っておられる方や身寄りのない方、生活保護受給者などの葬儀を支援するために設立された、内閣総理大臣が認証したNPO(特定非営利法人)全国葬送支援協議会認定の審査を経て、認定(認定番号050)を受けた葬儀社です。